2010年02月28日
2010年02月27日
博覧会来場者数

ユミックスで開かれている飛行機博覧会。残すところ2日となりました。
ここにきて、900人突破しました。まさかの数にびっくり。
かなりのお客さんに来ていただき、感謝感謝のシュンキです。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/141/104/902
現在A,a,bのブースでは全品半額セール中。
ここから4階まで上ったところにあるA,a,bブースのベンダーのみです。お間違えの無いよう、お願いします。
Posted by しゅんき at
16:33
│Comments(0)
2010年02月25日
博覧会会場で・・・・

ユミックスで開かれている飛行機博覧会。残すところ4日となりました。
かなりのお客さんに来ていただき、大成功を収めそうです。
そこでお礼もこめて、A,a,b製品久々に、全品半額やっちゃいます。
去年の9月以来、まったくやってなかったセールで、いろんな意見もあるかもしれませんが、買っていってください。
場所は
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/141/104/902
ここから4階まで上ったところにあるA,a,bブースのベンダーのみです。お間違えの無いよう、お願いします。
Posted by しゅんき at
15:35
│Comments(0)
2010年02月20日
F-16シリーズ

プレシジョンモデルF-16第1弾、サンダーバーズ。

第2弾ハイビジビリティ

第3弾F-16E
すべての機種がフル可動に、あれもこれも動きます。
F-16Eにはミサイルが搭載。完全フル装備で31プリム。装着いらずでフル装備です。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/139/104/902
Eのみこの場所で半額で販売中。
Posted by しゅんき at
11:31
│Comments(0)
2010年02月15日
air Plane EXPO 2010開幕

このあと、10時から開会式始めます。
デモなどの体験飛行。世界中のメーカーが集まっているこの博覧会、見ごたえ充分です。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/148/139/870
Posted by しゅんき at
21:12
│Comments(0)
2010年02月07日
どん☆ぐりライブ後のエアパレード出演^^
2月6日のどん☆ぐりさんのライブ後、Creative A,a,b製Cy-27(Su-27)ロシア空軍仕様機10機が、
STAGE PYOをはじめとするFISHLAND2 SIMの制空権確保を果たしました^^

轟音とともに10機のCy-27が格納庫から動き出し、キャノピーを閉じて滑走後に車輪も格納して、
編隊飛行しました^^

ところどころで接触してはじき飛ばされた機体もありますが、一人で元に戻って飛行しています^^
どうやら、首謀者はこの人のようです^^;

本人曰く、「旅行用のトムキャットのナビを移植したら、無人で飛べたので・・・・」とのことです^^;
Creative A,a,b機お求めは本店ならびに正規代理店にて^^
*Creative A,a,b本店
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/127/202/22

痛い「痛ジェット」は上記本店にて、代表取締役社長のsyunki Igaly氏にお問い合わせください^^
*Creative A,a,b正規代理店 各店
+AYA USA
http://slurl.com/secondlife/Comfrey/77/185/22
+Pirate Air
http://slurl.com/secondlife/Tkachiev/238/162/26
+SHOP DE PYO
http://slurl.com/secondlife/Lampir/70/122/42

Creative A,a,b製品のスクリプトのカスタマイズについて、ご相談承ります^^
1F車庫に実機展示、2F店舗内にベンダーが設置しております^^
ご試乗(実機操縦または搭乗のみ可能)をご希望の方は、
pyo IgalyまでIMにてご連絡いただければ結構です^^

STAGE PYOをはじめとするFISHLAND2 SIMの制空権確保を果たしました^^

轟音とともに10機のCy-27が格納庫から動き出し、キャノピーを閉じて滑走後に車輪も格納して、
編隊飛行しました^^

ところどころで接触してはじき飛ばされた機体もありますが、一人で元に戻って飛行しています^^
どうやら、首謀者はこの人のようです^^;

本人曰く、「旅行用のトムキャットのナビを移植したら、無人で飛べたので・・・・」とのことです^^;
Creative A,a,b機お求めは本店ならびに正規代理店にて^^
*Creative A,a,b本店
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/127/202/22

痛い「痛ジェット」は上記本店にて、代表取締役社長のsyunki Igaly氏にお問い合わせください^^
*Creative A,a,b正規代理店 各店
+AYA USA
http://slurl.com/secondlife/Comfrey/77/185/22
+Pirate Air
http://slurl.com/secondlife/Tkachiev/238/162/26
+SHOP DE PYO
http://slurl.com/secondlife/Lampir/70/122/42

Creative A,a,b製品のスクリプトのカスタマイズについて、ご相談承ります^^
1F車庫に実機展示、2F店舗内にベンダーが設置しております^^
ご試乗(実機操縦または搭乗のみ可能)をご希望の方は、
pyo IgalyまでIMにてご連絡いただければ結構です^^

Posted by pyo Igaly at
07:40
│Comments(0)
2010年02月06日
ロシア空軍仕様Cy-27(Su-27)ジェット戦闘機発売^^
Creative A,a,bより、Cy-27(Su-27) Russia Airforce仕様のジェット戦闘機 発売についてお知らせです^^

Cy-27/37のFlanker系の機体の第四弾です^^
今回はロシア空軍仕様の青いカモフラージュテクスチャーになりました^^

これまでのシリーズ最新なだけあって、ランディングギアの高度モデル化と、
エアブレーキが追加されました^^
着陸スピードまで落とすことにより、自動的に着陸輪が降りるのと同時にエアブレーキが競りあがってきて、
さらに速度を落とすとエアブレーキが格納されます^^


ラダー、エレベーター、エルロン、エンジンノズル、各種飛行に必要な部位が動作します^^
SSは、右旋回しながら上昇を行うことによって、水平に移動を行うバレルロール中の様子です^^
(近代戦ではほとんど使いませんが、飛行機の動く部位と運動が一度に試せる方法です^^)

Creative A,a,bのPrecisionモデルの一部です^^
手前が今回発売されたCy-27 Russian AirForce、奥がノーマル仕様のCy-27、右奥が海軍仕様のCy-33、
右側がF-14A Tomcat Jorry Rojersです^^

運動性能としてはパイロットの負担を減らすために操作を自働・簡素化(※)し、着陸支援としても便利なCAS(飛行安定増強装置)での水平飛行復帰機能も搭載しているため、初心者からベテランまで操縦をお楽しみいただけます^^
※:速度感応型のロール角・ピッチ角制御機能、ランディングギアーの出し入れ、
地上移動時と空中でのヨー角・ロール角切り替えを自働化しております^^
戦闘システムはVICE、TCSを搭載・対応していますので、
他社機を含めて空中戦、対地戦、対艦戦が可能です^^

価格は2,500L$にて販売中です^^
下記店舗にて実機展示およびお買い求め可能です^^
*Creative A,a,b本店
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/127/202/22

痛い「痛ジェット」は上記本店にて、代表取締役社長のsyunki Igaly氏にお問い合わせください^^
*Creative A,a,b正規代理店 各店
+AYA USA
http://slurl.com/secondlife/Comfrey/77/185/22
+Pirate Air
http://slurl.com/secondlife/Tkachiev/238/162/26
+SHOP DE PYO
http://slurl.com/secondlife/Lampir/70/122/42

Creative A,a,b製品のスクリプトのカスタマイズについて、ご相談承ります^^
1F車庫に実機展示、2F店舗内にベンダーが設置しております^^
ご試乗(実機操縦または搭乗のみ可能)をご希望の方は、
pyo IgalyまでIMにてご連絡いただければ結構です^^

SS撮影ご協力:Kinara Airport様^^


Cy-27/37のFlanker系の機体の第四弾です^^
今回はロシア空軍仕様の青いカモフラージュテクスチャーになりました^^

これまでのシリーズ最新なだけあって、ランディングギアの高度モデル化と、
エアブレーキが追加されました^^
着陸スピードまで落とすことにより、自動的に着陸輪が降りるのと同時にエアブレーキが競りあがってきて、
さらに速度を落とすとエアブレーキが格納されます^^


ラダー、エレベーター、エルロン、エンジンノズル、各種飛行に必要な部位が動作します^^
SSは、右旋回しながら上昇を行うことによって、水平に移動を行うバレルロール中の様子です^^
(近代戦ではほとんど使いませんが、飛行機の動く部位と運動が一度に試せる方法です^^)

Creative A,a,bのPrecisionモデルの一部です^^
手前が今回発売されたCy-27 Russian AirForce、奥がノーマル仕様のCy-27、右奥が海軍仕様のCy-33、
右側がF-14A Tomcat Jorry Rojersです^^

運動性能としてはパイロットの負担を減らすために操作を自働・簡素化(※)し、着陸支援としても便利なCAS(飛行安定増強装置)での水平飛行復帰機能も搭載しているため、初心者からベテランまで操縦をお楽しみいただけます^^
※:速度感応型のロール角・ピッチ角制御機能、ランディングギアーの出し入れ、
地上移動時と空中でのヨー角・ロール角切り替えを自働化しております^^
戦闘システムはVICE、TCSを搭載・対応していますので、
他社機を含めて空中戦、対地戦、対艦戦が可能です^^

価格は2,500L$にて販売中です^^
下記店舗にて実機展示およびお買い求め可能です^^
*Creative A,a,b本店
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/127/202/22

痛い「痛ジェット」は上記本店にて、代表取締役社長のsyunki Igaly氏にお問い合わせください^^
*Creative A,a,b正規代理店 各店
+AYA USA
http://slurl.com/secondlife/Comfrey/77/185/22
+Pirate Air
http://slurl.com/secondlife/Tkachiev/238/162/26
+SHOP DE PYO
http://slurl.com/secondlife/Lampir/70/122/42

Creative A,a,b製品のスクリプトのカスタマイズについて、ご相談承ります^^
1F車庫に実機展示、2F店舗内にベンダーが設置しております^^
ご試乗(実機操縦または搭乗のみ可能)をご希望の方は、
pyo IgalyまでIMにてご連絡いただければ結構です^^

SS撮影ご協力:Kinara Airport様^^

Posted by pyo Igaly at
18:36
│Comments(0)
2010年02月06日
2010年02月05日
2010年02月01日
ラッキータッチカウンターただいまより

ただいまより、3時間で15人集まれば、F-14Bトムキャットがもらえます。今までゲットし損ねた人、
もう一回友達呼んでチャレンジしてみてね。
Posted by しゅんき at
21:48
│Comments(0)
2010年02月01日
MMもどき
ラッキータッチカウンターという、MMみたいな奴を設置しました。

12時間で90人以上集まれば、F-14Bトムキャットがもらえます。
横ではX-29がもらえる神経衰弱もやってます。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/144/202/22
場所はこちら

12時間で90人以上集まれば、F-14Bトムキャットがもらえます。
横ではX-29がもらえる神経衰弱もやってます。
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/144/202/22
場所はこちら
Posted by しゅんき at
11:11
│Comments(0)